明けましておめでとうございます。
本年も【さらば社畜 億り人への軌跡】をどうぞよろしくお願いいたします。
2021年始まりましたね。
まずはご報告。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安定の300円でしたw
まあ、かなりの妄想させてもらったので、3,000円は安かった。
そして、朝から嫁がお雑煮作ってくれました。
京都なので白味噌のお雑煮です。
鰹節を大量にかけて食べました。
美味しかった~
これから実家に行って挨拶だけしに行きます。
子供はお年玉貰えるので嬉しいですよね、お正月は。
そうそう。
新年、早々に会社の携帯が鳴りました。
【ドキッ】
『仕事嫌だぞ』
と思いながら携帯見ると、会社辞められた前の直属の上司から新年の挨拶でした。
こちらの上司は、ほんとに有望で仕事できて部下の事まで考えてくれはる
最高の上司でした。
私は早く退職したいので、株取引を始めブログも開始しましたが、一度だけこの方に
聞いたことがあったんです。
『退職までの期間、何か工夫された事とかありますか?』
上司
『康介君、ただひたすら我慢あるのみやで』
『どんだけ悔しい事やむかつく事もあるかもしれないけど、その感情を押し殺して、ただひたすらに我慢あるのみ』
深い言葉だった。
ただ、私は自信がありません。
どうして、こんなにもサラリーマンは自分を押し殺さなくてはいけないのでしょうか。
人生が我慢なんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他の記事でも見たことあるんですが、最近の若者がこう言う表現してました。
社会人1年目は懲役1年目!
俺の懲役生活が今から40年も始まると思うと、ぞっとする。
なかなか自分のしたい仕事で成功している人は少ないですよね。
そのために、小さい頃にやりたいことを学ばないといけなかったと、よくこの頃思います。
従って、康介家では第一に夢中になれる事を見つける事をモットーに生活しています。
私はロクでもない生活をやりたい放題してきたので、今はそのしっぺ返し来ています。
今更、人生反省です。
長々となりましたが、
本年も皆様にとっていい年でありますように。
では~
勝手ながら、にほんブログ村ランキングに登録したので下の 株ブログ ぼたんor人気ブログランキングぼたんをぽちっと押して頂くと順位上がるのでご協力お願いいたします。