どもー康介です。
本日は【京都丹波自然公園】のご紹介です。
平日に代休取って子供たちと遊びに行きました。
何が【オススメ】かというと
ガラガラなんです。
では写真をどうぞ。
広大な土地に(駐車場は無料)楽しい遊具があります。
小さいお子さんも楽しめる電車w
しかも芝生。
お昼はお弁当なんかを食べれますね。
コロナ対策も怠ってません。
しかもトイレも綺麗ですし、手足洗えるようになってます。
親子ずれには最高です。
さらには【探検心】をくすぐりますw
(なんだ土管があるぞw)
突入~
ドキドキw
出口~
外に出るとこんな感じ~
まだ他にも入り口あるのでちょとした冒険ですw
京都から
9号線を亀岡方面にずーっと進んで
【京都縦貫道】沓掛(くつかけ)IC~丹波(たんば)ICで降りて
9号線を道なりで到着します。
(縦貫降りて10分ぐらいです)
お値段は片道1000円です。
(9号線を下道でもつきます 勿論こちらは無料)
私達はこちらの遊具のみですが、他にもジャブジャブ池等あるみたいです。
十分に平日なら遊べて人も少ないのでオススメです。
因みに子供達は『またいこな~』いうてました。
こういった感じで公園とか
オススメのラーメンとか
京都のいいところ
紹介していきます~
(株の記事書かないとき)
では~いい休日を~
勝手ながら、にほんブログ村ランキングに登録したので下の 株ブログ ぼたんをぽちっと
押して頂くと順位上がるのでご協力お願いいたします。