おはようございます。
康介です。
いやー仕事終わって帰ってきたの3:30でした。
お風呂入って、松屋食べに行って一度目寝たのが6:00ぐらい。
そしたら9:00頃仕事の電話で起きましたw
一時対応で終わったんですが、その後、休日出勤してくれてはる私の尊敬してる上司から電話。
(昨日夜間作業している事は知ってはる、あっ俺の対応じゃダメだったかなと思った)
【お前の対応聞いたよ。専門業者に聞いてこの対応の方がいいと思うから、こっちでやらしてもらっていいかな】
マジで格好いい!!!
普通なら【即、来てお前が対応せえや】ですよ。
それを昨日の事情を知っていてくれはって、更にはより良い状況を考えながら、自分の仕事が
有るにも関わらず対応してくれはる【やさしさ】
しかも言い方
【やらしてもらっていいかな】ですよ。
マジで惚れる、っていうか惚れてる。
Tさん本当に本当にありがとうございました。
では本題。本日はそう【たいちゃん状態】
なんのこっちゃですよね。
康介家ではりっぱな用語なんです。
どんな状態かというと・・・・・・・・・
例えばゲームしていて
【体がつられてその方向に無意識に動く状態】を言います。
名前の由来は小学校の友達だった『たいすけ』君からとった名前です。
車を運転しているゲームで
『左に曲がろうとすると自分もつられて左に体が無意識に傾く』
『ジャンプするような状況だとからだをぴょんと無意識上に動かす』
みたいな感じです。
国語辞典にも載せてほしいな。マジで。
お昼頃、任天堂のWiiの『マリオカート』を買いにいったんです。
(マクドも食べたくなって買いに行きましてそこから今まで二度寝)
そしたらもうみんな【たいちゃん状態】のオンパレードw
楽しいです。
是非みなさんもその状態になったら使ってください。
元気にしてるかな。
たいすけ君
では~
勝手ながら、にほんブログ村ランキングに登録したので下の 株ブログ ぼたんor人気ブログランキングぼたんをぽちっと押して頂くと順位上がるのでご協力お願いいたします。